皆様、どのようなお盆休みをお過ごしでいらっしゃいますか?
ご先祖様お迎えの用意や遠方のご家族とのご予定など
お忙しく過ごしていらっしゃる方も多い事でしょう。
一方で、参る墓も遠すぎて行けず、行き来する親戚や家族もおらず
周囲のお盆を羨ましく感じながら、ご先祖様への思いだけを馳せて静かに過ごしている自分のような
方も、おいでの事と思います。
さて、今日は
9月発行予定の「ちさろ6号」の中にもご登場いただいて
終活についてお伺いしている福田淳一氏の講演会のお知らせです。
✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
「自分の人生を生きていく」
人生を考え始めた時が地域づくりの出発点。
「みんなの終活」筆者とともに助け合いの活動を考える
日時:令和元年 9月17日(火) 18:30~20:30
会場:札幌市社会福祉総合センター 4階視聴覚兼会議室
(中央区大通西19丁目)
講師:福田淳一氏
(北海王新聞社くらし報道部編集委員)
プログラム:
第1部 講演 (18:30~20:00)
第2部 鼎談 (20:00~20:30)
福田淳一さん (北海王新聞社くらし報道部編集委員)
白船 正司さん(手稲コミュニティカフェめりめろ事務局長)
内田ひとみさん(在福ネット副会長)
参加費:300円
定員 :50人(先着順)
参加申し込み・お問い合わせ: 札幌市社会福祉協議会ボランティア活動センター
電話 011-623-4000