もうすぐクリスマスというのに、外は路面が見えていて、 暖かな部屋の中にいると春と間違えてしまいそうですね。 さて、 北海道住宅管理公社発行 道営住宅情報誌「ひろば」にて、 団地サミットでお話させていただいた内容を掲載していただきました!
あっという間に今年もあと2週間足らず。 さまざまな予定が折り重なって、まさに『師走』をご自身で走っていらっしゃる方も多いことでしょう。 こんな季節ですから、風邪や転倒事故などには要注意ですね。 でも、思いもかけないことで入院、となってしまった身近な方のおはなしを聞きました。 『突発性難聴』。...
この季節になると、街のいたるところでクリスマスソングが聞こえてきますね。 お店の中でのBGMだけではなく、街のあちこちで、生の演奏をしている季節です。 無料のコンサートは、30分程度で終了してしまうため 通りがかりで遭遇したら、それはそれでとってもラッキーですね。 でも、スケジュールを知っていたら、お出かけのご予定に楽しみが広がりますよね。...
今日の札幌は明るく晴れていますが もう二十一節季のひとつ「大雪」となりました。 皆さま、お元気でお過ごしでしょうっか? さて、次号の「ちさろ」の企画を色々と練り始めるこの時期、 これまでも各地域のサロン活動のご様子をご紹介してきましたが、 まだまだたくさんの方々があちこちで動いていらっしゃると思います。...
ちさろ6号巻頭ページでは、「地域サロンを作ってみよう!」ということで、 サロンの立ち上げ方をご紹介しています。
先日の天皇の祝賀御列の儀は、 晴天の下多くの人々の心が華やいだ風景に心癒されました。 11月14日に 天皇が即位後に初めて行う新嘗(にいなめ)祭である大嘗祭が執り行われることは 新聞・テレビなしてどで広く報じられていますが、今日は12日は、それに先立ち 全国の神社で大祓が行われ、国中を祓い清めるのだそうです。...
とうとう札幌にも白いものがチラチラと降ってきましたね。 紅葉の彩色が落ち着いた色に変わり、冷たい風を感じるようになると 耳の奥で「たきび」や「ペチカ」などの歌が聞こえてきます。 「雪の降る夜は たのしいペチカ~♪ ペチカ燃えろよ お話しましょ~♪」 暖かいお部屋に集いたくなる季節ですね。 そんな心地よい場所が、皆様にもありますように、...
住民連携文化交流サロン「えいと」 の堀川さんより おしゃべりサロンのお誘いがありました↓↓↓
今月11日にエルプラザにて開催された「団地サミット」。 このブログでもご紹介しましたが、 今週この時の内容が、道新「くらし」面に掲載されました♪
秋めいた風が吹くようになりました。皆様いかがお過ごしですか? 今日は、ちさろの配布先まで出向くついでもなくなかなか入手できない方に 現在配布中のちさろ6号の記事をご紹介いたします。 社会福祉協議会をはじめ各所主催の講演もされている道新の福田さんに伺った 終活についてのインタビューです。